また猫が、、、
2010年6月26日
鳥の巣発見
境内の木のうろに鳥の巣を発見しました。頻繁に出入りしている鳥がいるので近づいてみるとうろの中から「ピキピキ」と複数の鳴き声がします。
親鳥はせっせとえさを運んではまた飛び立っていきます。
巣が見られたのは嬉しいのですが、問題はこの巣のある場所。うろは地面から130センチくらいで子供がのぞける高さ。木のすぐそばにブロック塀があり、早くも巣に気づいた猫がじーっと座って見ている毎日です。鳥の親子が無事に暮らせることを願います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2010年6月26日
鳥の巣発見
境内の木のうろに鳥の巣を発見しました。頻繁に出入りしている鳥がいるので近づいてみるとうろの中から「ピキピキ」と複数の鳴き声がします。
親鳥はせっせとえさを運んではまた飛び立っていきます。
巣が見られたのは嬉しいのですが、問題はこの巣のある場所。うろは地面から130センチくらいで子供がのぞける高さ。木のすぐそばにブロック塀があり、早くも巣に気づいた猫がじーっと座って見ている毎日です。鳥の親子が無事に暮らせることを願います。
copyright©本納寺BLOG All rights reserved. Theme by WP MEMO